令和2年(2020年)7月11日

 先週末から降り続いている記録的な大雨は、河川の氾濫などを引き起こし、九州や中部地方を中心に多くの命が失われるなど各地に深刻な被害をもたらしました。
 本県でも周防大島町をはじめ県東部地域で、土砂崩れによる道路の通行止めで集落が孤立したり、床下浸水などの被害が発生しています。
 お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
 ちょうど2年前の「平成30年7月豪雨」では、特に岡山県、広島県、愛媛県で大きい被害が発生しましたが、交通寸断などの風評被害もあり、私の地元・岩国地域でも観光をはじめとする地域経済に深刻な影響を及ぼしました。
 災害が起こるたびに防災・減災対策の必要性を強く感じますが、新型コロナウイルスの感染という脅威の中でのこのたびの深刻な被害に、これまでと違う観点からも防災・減災対策をしっかりと進めていかなければならないと感じています。
 まだまだ強い雨の予報もありますので、皆様、十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
 
 さて、昨日10日、県議会6月定例会が終わりました。
 本定例会は、新型コロナウイルス感染防止対策を最優先に、また、深く傷ついた社会経済の回復に向けて大きく舵を切っていくための補正予算について審議する重要な議会でした。
 本定例会で成立した補正予算は、過去最大となる総額2,132億円で、その内容は、新型コロナウイルスの再拡大期への対策に加え、県内経済の下支えと回復に向けた取り組み、「新しい生活様式」に対応した社会変革の推進などが盛り込まれるなど、山口県が一丸となり、新型コロナウイルスと共存する持続可能な社会の構築に向けて着実に進んでいく確かな一歩となるものと大いに期待しています。
 事態の終息はまだまだ見通せませんが、私自身も、県執行部に対して時に意見し、具体的な提案や提言もしながら、この危機を乗り越えていけるよう取り組んでいきます。
 
 また、7月3日には、私にとって3回目となる一般質問を行いました。
 今回は一般質問を締めくくる最終登壇という大役を務めさせていただき、自由民主党会派としての考えも含めて質問を行い、意見を述べました。
 まず、冒頭で、新型コロナウイルスについて、安倍総理のリーダーシップの下で取り組まれてきた日本の対策が高く評価されたことに触れ、新しい生活様式の中で新しい日常をつくり上げていくために引き続き全力でがんばる決意を述べさせていただいた上で、次の5項目について質問をしました。
 
1 米軍岩国基地との共存を前提としたまちづくりについて
(1)基地交付金について
(2)県立武道館を中心とした県東部地域のスポーツ交流の推進について
(3)岩国・和木地域の道路網の整備について
2 5G等を活用した産業競争力の強化について
3 新型コロナウイルスの影響を受けた農業への支援について
 
 「基地交付金」については、先日、河野防衛大臣が岩国市を訪問された際に、私が、岩国基地問題議員連盟連絡協議会の幹事長として、「県交付金の柔軟な事業採択など制度の運用改善」を直接、河野防衛大臣に要望し、河野防衛大臣から「しっかり取り組んでいく」旨の回答をいただいたことを紹介した上で、令和3年度末で終了する地元市町への再編交付金の恒久化も含めた、基地交付金の充実・拡充と、それを活用した基地周辺地域の振興についての県の考えを尋ねました。
 県からは、「県交付金については、引き続き、基地議連と十分な連携の下、国による確実な予算措置と制度の運用改善を求めていく」「地元市町や基地議連と一体となって、基地交付金制度が一層充実され、基地周辺地域の更なる発展につながるよう、全力で取り組む」との答弁がありました。
 
 また、この日は、基地交付金制度の一層の充実を確かなものとするため、国会議員顧問団のご参加もいただき、岩国市で「岩国基地問題議員連盟連絡協議会」総会を開催しました。
 私は、柳居代表のもとで、司会進行役を務めさせていただき、総会では、国に対する「岩国基地周辺地域の振興策に関する特別要望」を採択するとともに、基地周辺の航空機騒音の状況について認識を共有したところです。
 そして、9日には、県、関係市町長及び柳居代表、槙本副代表とともに特別要望を行いました。
 防衛省では、河野大臣からは、改めて、「責任をもって対応する」との前向きな回答をいただき心強く感じていますが、これからもあらゆる機会を通じて国に要望していきます。
 米軍岩国基地に関する諸問題については、地元選出の県議会議員の立場から、そして、基地議連連絡協議会の幹事長という立場から、今後も引き続き、誰よりも強い責任感を持って取り組んでいく覚悟です。
 
(お知らせ)
6月定例会における一般質問と執行部の答弁については、別添の「一般質問 質疑記録(速報版)」をご参照ください。
一般質問 質疑記録(速報版).pdf


令和2年7月11日